レース展望サイト監修:競馬ブック 競馬ブック公式HP レース展望コメント一覧ライブ映像楽天競馬 投票ログインオッズパーク 投票ログイン
 ■本日のコメント一覧 (2020年10月04日)

携帯電話へ送信! (ご覧になる入力者を選択し、携帯メールアドレスを入力の上、送信ボタンを押してください。)
 
  
  - 展望が登録されていません。しばらくお待ちください。 -
  
1レース 一戦毎に上向く①アアモンドヒロイン。相手にも恵まれ待望の初Vへ。⑨オーシャンヒーローは前走がオヤッと思わす内容。今回は要注意。障害スムーズなら⑧ハゴロモタカミカにもチャンス十分。あと、②エリモ、③オーランビューティと続く。
2レース この相手なら②クシロキンジロウでイケる。⑨プリンセスホクエイは前走、前々走となかなかの善戦。上昇度一番。引き続き注目。クラス3走目になる⑩スズクインも要注意。⑦フェアリーメイは前走快勝。今回の相手でも互角。他では①コトブキタイショウ。
3レース 前走好内容の⑥ホッカイペガサスが勝機を掴みそう。④イワキダイヤの前走は障害ミスと敗因がはっきり。見直す。レースぶりに確実性が出てきた⑧オーシャンウイナーも上位争い。⑦ミミボーイはいい意味で相手に合わせて走るタイプ。今回もそこそこ。穴は①オニカゲ。
4レース 障害巧者①サカノデラックスが早目進出の競馬で押し切る。⑦ホクセイファイターはレースぶりに確実性が出てきたし、今デキもいい。注目して損はない。⑤マツノタイショウはムラだが不気味な存在。⑧ピュアリーエマ、⑨ライムも侮れぬ。
5レース 前走期待を裏切った⑥イナズマタイガーだが、この相手なら今一度の狙い。②テンリュウザンは終い確実に動くという点ではメンバー屈指の存在。⑧キンオビは踏ん張りがすべて。あと、④カワノイニーツィオ、③サクラジョージと続く。
6レース 決勝相手に見せ場を作った②モンスターキング。好調維持。今回はチャンスのある組み合わせ。相手には③バッチと④ブラックテーオーをピックアップ。穴は⑨ヤマノセイウン、①カネサヒロイン。
7レース ⑤フクフクライデンは青雲賞3着。ここに入れば少しは威張れる成績だ。デキも目につくし、順当に決める。相手は⑧ショウワノチカラと⑦レイワノダイマオーが有力だが、展開がもつれると⑥ホクトジョー、③ホクセイジョーカーの進出がある。
8レース メッキリ安定味を増した④ホッカイイチバン。デキは掛け値なしにいい。今回も首位争い。③ホクショウカップは以前の甘さがウソのような充実ぶり。逆転含み。⑤ニホンイチもデキはヒケをとらない。押さえ⑦ワンポイント、②カネタケビッグ。
9レース ⑦マオノクイーンは常に勝ち負けを演じる実力はメンバー随一と言える。デキの方も依然としてピーク近い。相手は⑨アースサンダーが有力だが、⑤ジェイセリナ、①シンエイジョッパリ、⑥シャンハイオトメにも注意がいる。
10レース ⑦サカノダイヤは最後ちょっと踏ん張れば勝ち負けのチャンス。⑧クイーンヴォラはスピード、障害の両方が安定。ここも崩れない。追い比べになれば⑥マオノダイマオーも黙っていない。他では、⑩キタイノホシ、⑨サカノハマナカ。
11レース 好調⑧カイセドクターの攻勢が続きそう。⑩コマサンダイヤは斤量との戦いになりそう。③キョウエイリュウは実績上位。⑦ゴールドハンターは目下3連勝。勢い十分。他では⑤ブラックサファイア。
12レース ④サクラダイチは本当に好調期間が長い。ここも首位戦線へ。②シンザンボーイは力量上位。逆転含みの対抗格。⑧インビクタも上昇ぶりも見逃せない。①アフロディーテ、⑦ノエルブランが押さえ。
ばんえい
  
  - 展望が登録されていません。しばらくお待ちください。 -