|
1レース |
叩かれた⑦ココロノキズナに上昇ムード。ここは更に前進の構え。⑥サカノゴーリキは追い比べに持ち込めるかどうか。それくらい末脚勝負には自信満々。⑤リアンザハートは前走快勝。デキは完全に持ち直した。あと、⑨ツルイペガサス、③イワフネクロミと続く。
|
2レース |
思いがけない馬の大駆けがありそう。⑥オシャレワアシモトを狙うが、⑩ツルイオトメや⑧サカノナナイロも差はない。展開ひとつで⑨ジェイルビー、⑦リオノカーニバルなどの食い込みも十分だろう。
|
3レース |
⑥ショウリクィンは終い確実に動くという点ではメンバー屈指の存在。デキも目につくし、ここはズバッと。⑤フジノハコダテと⑦ゼニアライが相手に回るが、①キョウエイヒバリ、④ラズリも連下なら。
|
4レース |
⑤オオゾラタカラは前走が上々の内容で、引き続き狙う手。⑦ホクショウレディーはここ2走の安定した登坂力なら、もう大きく崩れることはないだろう。障害スムーズなら⑨トムにもチャンス十分。③タカラコトブキ、①クロコトブキも侮れぬ。
|
5レース |
⑦スナノブルボンは障害安定。最後ちょっと踏ん張れば勝ち負けのチャンス。④ディアーナは詰めが甘い印象もあるが手堅い。⑤ダイヤモンドサブは連続好走。デキの良さに注目。②サクラフブキ、③カイセエンペラーも差はない。
|
6レース |
前走の勝ち馬が抜けて当時2着の⑦マルオコウリキに勝機が巡ってきた。相手は③レインボークィーンが有力だが、⑧ニジイロアオゾラ、②キタノオーラ、⑤ジェイラリーにも注意がいる。
|
7レース |
この相手なら③ホクショウゴールドでイケる。②メオトクリヒメの前走は障害すべて。いつものカカリが戻れば巻き返し可能。⑧トップギヤは前走が本来の姿。引き続き注意。④センリョウキング、⑤サダノベッピンも侮れぬ。
|
8レース |
安定した走りを続ける⑨イワキブラボー。ひと押しあれば勝てる位置。③マルホントーマスは前走が好内容。引き続き注意。⑤タイトルボスはすっかり安定。ここも崩れない。他では、⑩ディーホワイト、⑧マルホンマユヒメ。
|
9レース |
スピードがあって障害も切れる⑥ツカサマーチが一気に。⑨キタノテンカの動きが目立って良くなってきた。ここも上位有望。⑧オーシャンヒーローはレースぶりから大崩れの危険は少ないタイプ。穴で②ハゴロモブライアン、③イナサンヒカルを。
|
10レース |
③ショウリノホシは大崩れしないレースぶりは信頼が置ける。中心はコレ。⑥ジェイエースは決め手上位。障害スムーズならあっさりのシーンも十分。勝って更に上向いた⑦イワキダイヤ。今回の相手でも遜色はない。あと、⑧ゴールデンフウジン、④ウンカイタイショウと続く。
|
11レース |
前走崩れた①コマサンブラックだが、この馬にはちょっと荷物が重過ぎたか。今回は背負い慣れた斤量。一線級不在の今回はチャンス。相手は④オールラウンダーが有力だが、⑨ブラックサファイア、⑤ミノルシャープ、⑩ヤマトタイコーにも注意がいる。
|
12レース |
③クリスタルホークは平場のスピード勝負は望むところ。デキも上々。一気に。①ジェイスカイと④スーパースピードが当面の相手となりそうだが、⑤ミントエース、②キラリを少し押さえたい。 |