レース展望サイト監修:競馬ブック 競馬ブック公式HP レース展望コメント一覧ライブ映像楽天競馬 投票ログインオッズパーク 投票ログイン
 ■本日のコメント一覧 (2024年11月18日)

携帯電話へ送信! (ご覧になる入力者を選択し、携帯メールアドレスを入力の上、送信ボタンを押してください。)
 
  
  - 展望が登録されていません。しばらくお待ちください。 -
  
1レース ⑥ライデンムーンは久々でも動ける仕上がり。ここに入れば力上位。いきなりから注目。③ジェイノハナヒメは珍しく障害でモタついたが、いつものカカリが戻れば巻き返し可能。②サカノゴージャスは障害安定。踏ん張りがすべて。他では、⑧チキサニ、⑦フジノハコダテ。
2レース ⑦ジェイウルフは前走が好内容の3着。当時の1、2着が抜けた今回は首位候補。相手は④ヤマトタイフーンが有力だが、⑥セレーナ、③ジェイボルドー、②フクムスメライデンにも注意がいる。
3レース V条件揃った⑦ブルーサファイアを中心に抜擢。①サカノトノサマは近走の安定ぶりから当然圏内に。レースぶりに確実性が出てきた④メオトカゲフジも上位争い。押さえ⑧アラキオー、②コトブキキヨヒメ。
4レース 安定した走りを続ける④キタサカエヒメコ。好調維持。ひと押しあれば勝てる位置。障害で不利があった⑩スピカマックスの巻き返しを警戒。③マリンガールはすっかり安定。デキは掛け値なしにいい。あと、②ディーエフアイ、①ツガルノニセイと続く。
5レース この相手なら②ジェイクインでイケる。今の軽い馬場もぴったり。④コーワノウンカイは叩き2戦目の前走で2着と、型通り変わり身を見せた。今回も圏内有望。⑧ジェイサファリ、③マジカルクイーン、①オレノカノジョも上位を窺う。
6レース ②ミストレンタは昇級戦2着。早くもこのクラスで通用するメド。チャンスは続く。⑤ツガルケッパレフジは甘いが大崩れせぬ魅力。⑦ジェイマキシマムは前々走の1勝ですっかり勢いづいた感じ。⑧セイナン、①ツルイミツサクラも差はない。
7レース ⑥アソノリキは詰めが甘い印象もあるが手堅い。今回は相手関係が楽になるし、ひと押しでVへ。④ワンパクが積極策で巻き返しを図る。障害スムーズなら⑤センショウキングにもチャンス十分。⑦カブトファイター、⑩ジェイエンゼルも侮れぬ。
8レース ①ヴィルムートの前走は膝折りがすべて。本来は巧者だし、修正は可能。巻き返しに注目。小差4着と見せ場を作った⑦サカノキヨマル。連続好走の少ないタイプだが、前走を軽く扱えない。⑤エムノアオはじんわりだが上向き調子。他では、⑧キンオーザ、③マツリダシャープ。
9レース ⑤キンツルモリウチは休養は長いが、先日行われた再検でいい動きを見せたように、仕上がりについての心配はなさそうだ。この相手なら能力的にも上位の扱いが必要。これに続くのが②ホクセイポルシェだが、⑥ツカサボーイ、⑦ホクショウハヤブサにも注目したい。他では④オーノチカラ。
10レース ③ニシキホワイトはここに入ればスピード上位。軽めの馬場もぴったり。一気に。⑥サロマタイショウはレースぶり安定。ここも崩れない。⑤タアボモリウチは障害安定。踏ん張りがすべて。あと、⑦トップギヤ、④フクフクライデンと続く。
11レース ②オーシャンウイナーは連勝は3でストップしたものの、連対確保は地力の証明。今回も好勝負間違いなし。相手は④インビクタと⑥ヘッチャラが有力だが、展開がもつれると⑨コマサンエース、⑤クリスタルコルドの進出がある。
12レース 相手に恵まれた④ミノルシャープが順当に決める。⑧ピュアリーナナセは軽い馬場でキレを生かすタイプ。今回はその条件にぴったり。①ヤマトタイコーは連続好走。引き続き注目。穴は⑤トワトラナノココロ、⑨ホクセイサクランボ。
ばんえい
  
  - 展望が登録されていません。しばらくお待ちください。 -